ミニマム志向のちょいゆる育児メモ

家にモノを増やさない★出掛ける時の荷物は最小限★姉妹とフリーランス×ワーママのちょいゆる育児(育自)メモ。同世代のパパママたちの育児ノウハウも勉強したいです★

休校生活の終焉ももうすぐか…?!登校日&分散登校の知らせ🌸

休校生活も終わりの兆し。ワーママも主婦ママもみんな頑張っている!

こんにちは。

このところ仕事に忙殺され,常に癒しを求めるアラサー母でございます♨

 

先日,長女の通う学校&学童から今後のスケジュールに関する予定が配布されました。

長い休校生活もとうとう終わりが見えてきたようです。

休校中も学童は受け入れてくれていたのですが,なにしろフリーランスのため,事務所ではなく家でも仕事できるだろ🏠という次第で,自粛に協力する環境を作っていました。

子どもたちの安全や地域の健康不安の解消が最優先ですが,

この「人と関わりづらい環境」。子どもには本当にしんどかったと思います。

 

家にいるママだって,パパだって,

しょーじき本当に大変だったと思います!!

こないだ夕方のニュースで,専門家による自粛生活中のパパママへのアドバイスが出ていましたが,

それによれば,日常生活の中で子どもを「叱る」を場面で,なるべくそれを

「褒める」に転換して生活するとよいらしいです。

片付けろー!!ではなく,いつも楽しく遊べていいね💕から入るらしい。

うーむ。。。

そうなのね🌠と納得できる部分もありつつ,いやいやいや✋と。

 

そりゃ他にやることも何もなくて,大の字で床に転がっていられる生活ならともかく。

親だって,色々忙しいんですよ。最初から片付けろー!!(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

になるわけではなくて,色々チリも積もって堪忍袋の緒が切れるわけです。

 

日々何かに忙殺される環境でなければ,こっちもちゃんと菩薩✨になれるわけです。。

(アレ,ダジャレ??(-_-)/~~~ピシー!ピシー!)

なんだか腑に落ちなさを感じますが,愚痴を言っても仕方ない!

残り少ないであろう休校生活。

 

まだ完全に元の生活に戻れるわけではありませんが,

健康に気を付けながら徐々に生活サイクルを取り戻していってほしいと思います。

保護者も学校も,みんなが初めての事態。段取り悪くも当たり前。

休校解消までの段階的な取り組みとして,登校日と分散登校の案内が来ていました。

 

うちの小学校の案内では,夏休みはどうなるの?とか,土曜日は行くの?といった疑問はまったく解消されず,かつ,メールでの案内のため,正直言って,

まぁー見にくい&わかりづらい( ;∀;)

時系列で箇条書きして,用件のみ書いてくれていればよいのですが。。

 

でも,そこは仕方ない。こんな事態の中で,先生だって大変。 

メールをコピペして,日付の流れに沿ってエクセルにまとめたりしつつ,

自分でできることは自分でしなくちゃです( *´艸`)

 

むしろ,こんなときこそ先生や学校が運営しやすいようにしていきたい🌸

とかく,休校が解消されるとして,我が子はシャバに復帰できるのか?!

(シャバって( *´艸`))

 

緊急事態宣言の動向を気にしつつ,ラスト1週間になるかもしれない休校生活を大切に,そして家にいられるうちに,断捨離にも気合を入れて過ごしたいと思います!!

mama-memo.hatenablog.jp