ミニマム志向のちょいゆる育児メモ

家にモノを増やさない★出掛ける時の荷物は最小限★姉妹とフリーランス×ワーママのちょいゆる育児(育自)メモ。同世代のパパママたちの育児ノウハウも勉強したいです★

4歳児もスイスイ乗れる自転車🚲16インチからのスタートで正解か?!

自粛生活中の子どもたちの生活ルーティン。午前中の過ごし方がカギになりそう!

おはようございます&こんにちは( ´艸`)

今日も我が家周辺はいい天気です。

風もなくて,さわやかです。

 

最近の子どもたちといえば,毎日暖かくなってきたせいか,動きがさらに活発です。

GW休みで夫がいてくれても疲れなんか取れるはずもなく,

毎日絶賛お疲れ中のわたくしです(;'∀')

(もっと体力&育児力上げねば!!)

 

子どもたちのここ最近の午前中は,

🥎朝一で外あそび

→家でゆったり(勉強やお絵かき,工作など)

→昼ごはん🍚

というのがルーティンです。

 

起きたらすぐに外のおひさまを浴びたいらしく,朝食をおにぎりなどで簡単に済ませ,家の周りで散歩したり,運動したりしています。

(母は洗濯もあるし,ゴミ出しもあるし,朝はそれなりに忙しいんですが(-_-)/~~~ピシー!ピシー!)

 

午前中がわりと充実するせいか,お昼を食べて一息ついていたりなんかすると,

次女はあわよくば寝てくれます。( `ー´)ノシメシメ

まだまだ手のかかる年中なので,午後のちょっとした時間で仕事にも集中できるのは助かります。

午前中の過ごし方は,午後の時間の使い方を左右するのもあって結構大切だなぁと実感してきています。

(いまさら(;'∀')汗)

昔あんなに練習した補助輪付き自転車。もはや必要ない?!

過去記事で書きましたが,次女(4歳)はストライダーのおかげで,難なく自転車に乗れるようになり,それ以来自転車にドハマりしています。

朝一から外へ出て,庭の芝生辺りを周遊しています。

(周遊するほど面積ないッスけど(;'∀'))

 

ちなみに我が家の自転車はコレ!

f:id:mama_memo:20200508101933j:plain

 はい,もうボロボロでございます。

小学生の長女も乗っていたので,かれこれ5年モノになります。

(ちなみに長女は3歳10か月にして乗れた優れもの自転車💕)

 

後ろのバー(棒?)はワンタッチで外せるのもポイントです。

16インチを購入し,3,4歳には大きさもちょうどよいです。

130センチの長女もまだ普通に乗れます🚴

(姉妹で重宝💕)

 

購入時は長く乗れるように18インチと迷いましたが,それだと3,4歳世代には少し大きめ,まずは乗りやすくて,なじみやすいものがよいと考え,我が家は16インチからスタートにしました。

結果的には正解だったかと💡

バーを付けておけば,道路で交通ルールを教えつつ,万一の際に親がブレーキをかけられるため安心です。

 

わたし世代は,子どもの頃しゃかりきになって補助輪付き自転車を練習し(させられ?)ましたが,今は不要なのかと…。

あれはあれで可愛いのですが,外すのも面倒ですし,モノを増やさないというスタイルからしても,いきなり自転車移行もアリかと。

最近はペダルをサクっと取り外せるタイプの自転車も出ていますし,色々工夫できそうですね🌟

 

さてさて。

今日もまだ半日以上ありますが,明るく元気に過ごしたいと思います!!